【韓国語学習】韓国語の分かち書きって?

韓国語学習

分かち書きってなに?

分かち書きというのは、下の図の様に、スペースを使って単語と単語を分けて書く書き方です。

韓国語では「띄다(띄우다)/間を置く」+「쓰다/書く」で띄어쓰기といいます。


なぜ分かち書きが必要なの?

例えば、

今日は朝のアラームが鳴らず12時まで寝てしまった

の様に、日本語の場合、文字種が「ひらがな」「カタカナ」「漢字」「数字」とある為、空白や句読点がなくても、そう読みにくくなることも、意味がわからなくなることも 、あまり無いと思います。

しかし、韓国語の場合、

아버지가방에들어가신다

の様に分かち書きされてないと、とても読みづらいのです。

そして、同じ文字でも分ける場所によって意味が変わってきます。

아버지 가방에 들어가신다
父のカバンにお入りになる

아버지가 방에 들어가신다
父が部屋にお入りになる

こんな風に。


ちなみに、日本でも例えば小学校1年生の教科書など、ひらがなだけで書かれている文章の場合は、分かち書きがされています。
理由は韓国語と同じ。
読みにくいし、意味がわからなくなるから。

きょうふのみそしる
きょう ふの みそしる
きょうふの みそしる



世界の言語の中で、分かち書きをしないのは、日本語、中国語、タイ語などの一部の言語だけのようです。



まとめ

分かち書き「띄어쓰기」とは

単語をスペースで分けて書く事。
韓国語を読みやすく、かつ意味を正確に伝える為に、非常に重要なもの。




(韓国語の分かち書きのルールは複雑なので、ルールは次の回で勉強します。)



スポンサーリンク
スポンサーリンク
韓国語学習
記事が役に立ちましたらシェアをお願いします
「たったひとつの星の上」をフォローする
スポンサーリンク
たったひとつの星の上

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました