【韓国語学習】文型:60 ~しないで、~せずに、~じゃなくて

韓国語学習

「サムギョプサルじゃなくてサムゲタンを食べよう」

「寄り道しないで帰ってきなさい」


「家にばかりいずにたまには外に出ようよ」


今日は上の例文のように「〇〇しないで」「〇〇せずに」「〇〇じゃなくて」を勉強したいと思います。


この文型は主に以下のような時に使用します。

  1. 相手の行動を阻止・禁止し、別の行動を相手に命令、勧誘する時。
  2. 前の内容を強く否定して、他を求めたり、行動したりする時。
    (自分の行動の場合、義務・決意が後ろにくる)


では、ポイントから見ていきましょう!


~지 말고:意味 ~しないで、~せずに、~じゃなくて


動詞・存在詞の語幹+지 말고

 動詞・存在詞の基本形から「」を取って「지 말고」を付ける。

名詞+말고

 名詞のあとに「 말고」を付ける。


 例)家にばかりいずに外に出よう
   집에만 있지 말고 밖에 나가자
   ヂベマニtッチ マLゴ バッケ ナガヂャ
   
   ゲームばかりしないで宿題しなさい
   게임만 하지 말고 숙제해라
   ゲイmマナジ マLゴ スkッチェヘラ
   
   これじゃなくて他の色はありますか?
   이거 말고 다른 색상 있나요?
   イゴ マLゴ ダルn セkッサŋ イnナヨ?


~지 않고と~지 말고の違い

日本語で言う「~しないで」に当たる韓国語の表現には、今勉強した「~지 말고」ともうひとつ「~지 않고」があります。

この2つには違いがありますので、使い分けが必要です。

では、どの様な時にどちらを使えばいいのでしょう。

基本的な使い分けは、

後ろに来るのが平常文の場合、~지 않고

後ろに来るのが勧誘、命令、決意、義務などの場合「~지 말고

です。


例)ソウルに行かずにプサンに行きました
  서울 가지 않고 부산 갔어요

  ソウルに行かずに釜山に行こう
  서울 가지 말고 부산 가자

  寄り道せずに帰りました
  들르지 않고 돌아왔습니다

  寄り道せずに帰ってきなさい
  들르지 말고 돌아와



まとめ

~しないで、~せずに
動詞・存在詞の語幹+지 말고

~じゃなくて
名詞+말고



※ 後ろに続く文章が平常文のときは「지 않고」を使う。 


スポンサーリンク
スポンサーリンク
韓国語学習
記事が役に立ちましたらシェアをお願いします
「たったひとつの星の上」をフォローする
スポンサーリンク
たったひとつの星の上

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました