【韓国語学習】文型:54 ~したら、~してから、~すると(順序の強調)

韓国語学習

今回は、「〇〇したら△△してね」、「〇〇してから△△してね」「〇〇すると△△だった」と言う様な、順序(時間的並列)を強調する表現を勉強します。

元の形は

動詞の語幹+고 나다

で、その動作の完了を意味します。


では、それぞれの活用のポイントや例文を見ていきましょう。


~고 나면:意味 ~したら


動詞の語幹+고 나면

後には、指示、提案、助言、勧誘などの言葉が続きます。


 例)お湯が湧いたら麺を入れてます。
   물이 끓고 나면 면을 넣어요
   ムリ ックLコ ナミョn ミョヌL ノアヨ

   ゆっくり休めば疲れも取れますよ
   푹 쉬고 나면 피로도 풀려요
   プk スィゴ ナミョn ピロド プLリョヨ


~고 나서:意味 ~してから


動詞の語幹+고 나서

料理の手順や、機器の使用方法など、順番通りに行動してほしい場合に適しています。


 例)スイッチを切ってからコードを抜いてください
   스위치를 끄고 나서 코드를 빼주세요
   スウィチルL ックゴ ナソ コドゥルL ッペヂュセヨ

   塩を振ってからしばらく置いてください
   소금을 뿌리고 나서 잠시 두세요
   ソグムL ップリゴ ナソ ヂョmシ ドゥセヨ


~고 나니(까):意味 ~すると


動詞の語幹+고 나니(까)

前の動作の後の気付きや状態・状況の変化を伝える表現。
会話の際はは省略され고 나니を使うことが多い。


 例)別れたら気が楽になった
   헤어지고 나니 마음이 편해졌다
   ヘアヂゴ ナニ マウミ ピョネヂョッタ
   
   トンネルをくぐると、そこは雪国だった
   터널을 통과하고 나니까 그곳은 눈나라였다
   トノルL トŋグヮハゴ ナニッカ グゴスn ヌnナラヨtッタ


まとめ

順序(時間的並列)を強調したい時に使う表現は…

~したら:~고 나면

~してから:~고 나서

~すると:~고 나니(까)


スポンサーリンク
スポンサーリンク
韓国語学習
記事が役に立ちましたらシェアをお願いします
「たったひとつの星の上」をフォローする
スポンサーリンク
たったひとつの星の上

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました