今回も前回に引き続き、間接話法について勉強しましょう。
前回は、平叙文でしたが、今回は、質問文について勉強します。
「〇〇(する)かと聞かれました」と、第3者からの質問を他の人に伝える表現です。
「飲み会参加するかって」「今日早く帰ってくるのかって」「レポートの提出はいつまでかって」など、「聞かれました」までは言わない事が多いですが、普段よく使う表現ですよね。
では、ポイントから見ていきましょう。
~냐고/(이)냐고 했어요:意味 ~(する)かと聞かれました
動詞・形容詞:~냐고 했어요
動詞・形容詞の語幹+냐고 했어요 (縮約形:動詞・形容詞の語幹+냬요)
動詞・形容詞の基本形から「다」を取って「냐고 했어요」を付ける
例)可愛い/귀엽다 → 귀엽냐고 했어요/クィヨmニャゴヘッソヨ/可愛いかと聞かれました
大きい/크다 → 크냐고 했어요/クニャゴヘッソヨ/大きいのかと聞かれました
来る/오다 → 오냐고 했어요/オニャゴヘッソヨ/来るのかと聞かれました
→ 縮約形 可愛い/귀엽다 → 귀엽냬요/クィヨmネヨ
大きい/크다 → 크냬요/クネヨ
来る/오다 → 오냬요/オネヨ
名詞:~ (이)냐고 했어요
名詞+(이)냐고 했어요 (縮約形:名詞+(이)냬요)
最後の文字にパッチムが有れば「名詞+이냐고 했어요 」無ければ「名詞+냐고 했어요」
例)試験/시험 → 시험이냐고 했어요/シホミニャゴ ヘッソヨ/試験かと聞かれました
彼女/여자친구 → 여자친구냐고 했어요/ヨヂャチnグニャゴ ヘッソヨ/彼女かと聞かれました
どこ/어디 → 어디냐고 했어요/オディニャゴ ヘッソヨ/どこかと聞かれました
→ 縮約形 試験/시험 → 시험이냬요/シホミネヨ
彼女/여자친구 → 여자친구냬요/ヨヂャチnグネヨ
どこ/어디 → 어디냬요/オディネヨ
コメント