今回は、「〇〇してもいいですか?」と相手に許可を求める時の表現を勉強しましょう。
例)荷物を預けてもいいですか?
触ってもいいですか?
ペンを借りてもいいですか?
旅行などでも使えそうなフレーズですので、上手に使えるようになりたいですね。
さっそく、ポイントから見ていきましょう。
아/어도 돼요?:意味 ~してもいいですか?
動詞の아/어요形から「요」を取って「도 돼요?」を付ける。
※「돼요」の原型は「되다」
例)着る/입다 → 한번 입어봐 도 돼요?/ハnボニボブヮドドェヨ?/一度着てみていいですか?
座る/앉다 → 여기에 앉아도 돼요?/ヨギエ アnヂャドドェヨ?/ここへ座ってもいいですか?
撮る/찍다 → 사진을 찍어도 돼요?/サヂヌL ッチゴドドェヨ?/写真を撮ってもいいですか?

「~도 돼요?」と聞いた時の答えは、
OKなら「네, ~도 돼요/はい、~してもいいですよ。」
NOなら「아뇨, ~(으)면 안 돼요/いいえ、~してはいけません。」
の様になります。
コメント