今回は、日本語で「〇〇したらいいですか?」「〇〇すればいいですか?」というようなアドバイスや意見を求める表現を勉強していきましょう。
- どのバスに乗ればいいですか?
- どう行けばいいですか?
- 何錠飲めばいいですか?
など、上手くいくための方法を聞く為に使う表現になります。
では、ポイントを見ていきましょう。
~ (으)면 돼요? :意味 ~したら(すれば)いいですか?
動詞の語幹+(으)면 돼요?
1.動詞の基本形から「다」を取る。
2.最後の文字にパッチムがあれば「으면 돼요?」無ければ「면 돼요?」を付ける。
例外)ㄹパッチム:「면 돼요?」を付ける。
ㄷパッチム:ㄷをㄹに変えて「으면 돼요?」 を付ける。
ㅂパッチム:ㅂを消して「으면 돼요?」を付ける。
ㅅパッチム:ㅅを消して「으면 돼요?」を付ける。
例)乗る/타다 → 몇 번 버스를 타면 돼요?/ミョtッボn ボスルL タミョn ドェヨ?/何番のバスに乗ればいいですか?
食べる/먹다 → 이 약은 식후에 먹으면 돼요?/イヤグn シクエモグミョn ドェヨ?/この薬は食後に飲めばいいですか?
応募する/응모하다 → 몇 번 응모하면 돼요?/ミョtッボn ウŋモハミョn ドェヨ?/何回応募すればいいですか?
~ (으)면 돼요 :意味 ~したら(すれば)いいです
肯定文の場合は、「〇〇すれば上手くいく、大丈夫だ」という様に上手くいく為の方法を伝える表現になります。
例)歩く/걷다 → 역까지 걸으면 돼요/ヨkッカヂ ゴルミョn ドェヨ/駅まで歩けばいいです
笑う/웃다 → 다같이 웃으면 돼요/ダガチ ウスミョn ドェヨ/笑いたければ笑えばいいです
愛する/사랑하다 → 그냥 사랑하면 돼요/グニャŋサラŋハミョnドェヨ/ただ愛すればいいです
コメント