今回は、日本語で言う「〇〇しましょうか?」の勧誘・申し出の表現を勉強していきましょう。
この表現は、「〇〇なら」などの仮定・条件の表現とよく使われます。
例)明日雨なら中止にしましょうか。
忙しいなら出直しましょうか?
荷物が重ければ持ちましょうか?
日常生活でもよく使われる表現になりますので、頑張って勉強しましょう。
~ㄹ까요/을까요:意味 ~(し)ましょうか?
動詞の語幹+ㄹ까요/을까요?
1.動詞の基本形から「다」を取る。
2.最後の文字にパッチムが有れば「을까요」無ければ「ㄹ까요」を付ける。
例外)ㄹパッチムの場合は「까요」を付ける。
ㄷパッチムの場合はパッチムの「ㄷ」を「ㄹ」に変えて「을까요」を付ける。
例)飲む/마시다 →맥주나 마실까요?/ビールでも飲みましょうか?
遊ぶ/놀다 → 날씨가 개면 놀까요?/晴れたら遊びましょうか?
歩く/걷다 → 시간이 있으면 걸을까요?/時間が有れば歩きましょうか?
持つ/들다 → 가방을 들까요?/かばんを持ちましょうか?
コメント