今回は日本語の「〇〇(し)ています」に当たる韓国語表現を学びます。
英語でいうと「be動詞+~ing」ですね。
この形は、その動作が継続・進行している場合に用います。
では、一緒に勉強していきましょう。
~(し)ています/~고 있어요
動詞の語幹+고 있어요
動詞原形の「다」を取って「고 있어요/ゴ イッソヨ」を付ける。
ハムニダ体の場合は「고 있습니다/ゴイtスmニダ」を付ける。
例)BTSのCDを聞いています/방탄소년단 CD를 듣고 있어요/バŋタnソニョnダn CDルL ドゥtッコイッソヨ
南浦洞を歩いてるよ/남포동을 걷고 있어/ナmポドŋウL コtッコ イッソ
「고 있어요」 と 「아/어 있어요」と「아/어요」 の使い分け
日本語では同じ「〇〇しています」という表現でも、韓国語では使い分けがあります。
「고 있어요」は基本的にはその動作が行われている最中の場合に使用され、それ以外は「아/어 있어요」が使われます。
また、日本語では習慣についても「〇〇しています」と表現されますが、韓国語では「아/어요」を使います。
例)私は毎朝コーヒーを飲んでいます/저는 매일 아침 커피를 마셔요
今私は日本に来ています(滞在中)/지금 저는 일본에 와있어요
私は毎日勉強をしています/저는 매일 공부해요
コメント