Run! BTS EP.23 内容と感想
今回のタイトルは「펫프렌즈/ペtップレnヂュ/ペットフレンズ」です。
今回は、かわいい子犬たちとバンタンメンバーがペアになって、心を通わせ息を合わせる方法を段階的に学んでいくという企画のようです。
珍しくホビがMCを務めます。
5つの段階
5つの段階は以下のとおり。
- 1교시 상식 퀴즈/1時間目 常識クイズ
- 2교시 짝꿍 정하기/2時間目 相棒決め
- 3교시 짝꿍과 교감/4時間目 相棒と心を通わせる
- 4교시 에티켓5 체험/4時間目 エチケット5体験
- 5교시 어질리티 체험/5時間目 アジリティ体験
1時間目 常識クイズ
以下のようなクイズが出題されました。
강아기가 시간을 느끼는 방법은?
子犬が時間を感じる方法は?
강아기가 스트레스를 받으면 ㅇㅇ가 난다?
子犬がストレスを受けると○○が出る?
강아기가 사감의 표정을 읽을 수 있다? 없다?
子犬が飼い主の表情を読める?読めない?
강아기가 볼 수 있는 색은?
子犬が見れる色は?
皆さん、解りますか?
私は、飼い主の表情を読めるかどうかしか解りませんでした。
2時間目 相棒決め
メンバーが横並びに座っているところに、子犬が1匹ずつ登場。口々に名前を呼ぶメンバーたちの中から、誰のところに駆け寄るかで相棒となる子犬を決めていきました。
3時間目 相棒と心を通わせる
30分間一緒に遊んだり指示を出したり、仲良くなる為の時間が取られました。
それぞれ、可愛いワンちゃんにデレデレなメンバーでしたが、ナムジュンだけちょっと恐る恐るだったような。
4時間目 エチケット5体験
メンバーが日常生活でペットに必要な「待て」「ハウス」「おいで」「付いて歩」「持ってきて」の5つの指示を出し、相棒の子犬がきちんと行動できるかをチェックします。
5時間目 アジリティ体験
子犬の障害物競走です。
ハードルを越えたり、穴をくぐったり、棒の間をすり抜けたりします。
自分以外のメンバーの子犬が走る様子を見て、「キヨウォ~」を連発するメンバーたち。
メンバーみんなの顔がお父さんになってました。
感想
子犬たちも可愛いし、子犬とじゃれるメンバーたちも可愛かったのですが、特に気になったのが、ユンギとジンさん。
ユンギは、子犬たちを前に甘~いデレデレな表情を見せます。ユンギが見せる表情の中でも、最上級のデレ顔だと思います。
まだ塩なユンギしか見たことがない人は、きっとユンギ沼に足を踏み入れてしまいます。ユンギの恐ろしいところです。
ジンさんは、なんでしょう?子犬から「この人うるさいな~」とでも思われたんでしょうか。弟たちに振り回されるのと同じ感じで、子犬からも振り回されていました。
「アダマ~~」と指示を聞かない相棒のアダムを呼ぶ、ちょっと情けない様な切ない様な声がジンさんらしくてよかったです。
ワンちゃんへの指示を韓国語で
使い所があるか正直わかりませんが、せっかくなのでまとめてみます。
お手 | 손/ソn |
おかわり | 반대손/バnデソn |
お座り | 앉아/アnヂャ |
伏せ | 엎드려/オpットゥリョ |
立て | 일어서/イロソ |
待て | 기다려/ギダリョ |
おいで | 이리와/イリワ |
付いて歩け | 따라/ッタラ |
ハウス | 하우스/ハウス |
持ってきて | 가져와/ガヂョワ |
コメント