【韓国語学習】形容詞の連体形(現在、過去、未来)

韓国語学習

連体形ってなんだろう?

今回は、形容詞の連体形を勉強していきましょう。
連体形とは、名詞、形容詞、動詞を「名詞を詳しく説明するための形」にしたものです。

例)天才ダンサーのホビ
  触ったものを壊すナムジュン
  クネクネなジミンちゃん
  愛するメンバーたち

   の部分が連体形です。


では、現在形からスタート。


形容詞の現在連体形  ~ㄴ/은


形容詞の語幹+ㄴ/은

 1.動詞の基本形から「」を取る。
 2.最後の文字にパッチムが有れば「」無ければ「」を付ける。


例)綺麗/예쁘다 → 예쁜 옆 얼굴/ィエップニョポLグL/綺麗な横顔
  広い/넓다 → 넓은 어깨/ノLブノッケ/広い肩
  おかしい/이상하다 → 이상한 사람/おかしな人
  美味しい/맛있다 → 맛있 김치/マシtヌn ギmチ/美味しいキムチ

※ 「맛있다」の様に「있다~없다」がつく言葉は、動詞の現在連体形と同じ「語幹+となります。


形容詞の過去連体形 ~던


形容詞の語幹+던

 形容詞の基本形から「」を取って、を付ける


例)忙しい/바쁘다바쁘던 주말/バップドn ヂュマL/忙しかった週末
  難しい/어렵다어렵던 시험/オリョpットn シハm/難しかった試験
  一杯だ/가득하다가득하던 회장/カドゥガドn フェヂャŋ/一杯だった会場
  不味い/맛없다맛없던 요리/マドpットニョリ/不味かった料理


形容詞の未来連体形  ~ㄹ/을

ポイントの前に、形容詞の未来連体形と聞いて、私はイメージがパッとは浮かびませんでした。
なので、そもそも、未来連体形はどういう時にそれを使うのか調べてみました。

未来連体形とは?

未来の予想、予測、予定、意志、推測を表すもので、名詞を修飾する。


だそうです。
形容詞だと「~であろう〇〇」って感じなのでしょうか。

では、ポイント行きます。

形容詞の語幹+ㄹ/을

 1.動詞の基本形から「」を取る。
 2.最後の文字にパッチムが有れば「」無ければ「」を付ける。


例)うるさい/시끄럽다 → 시끄러울 멤버/シックロウL メmバ/うるさいであろうメンバー
  疲れる/피곤하다 → 피곤할 일/ピゴナリL/疲れるであろう事 
  明るい/밝다 → 밝을 미래/バLグL ミレ/明るいであろう未来


形容詞の連体形 まとめと注意

今回は形容詞の現在、過去、未来の連体形について勉強してきました。
最後に、まとめと注意点を説明していきます。

基本の形ㄹ語幹ㅂ変則ㅅ変則ㅎ変則
現在 ~ㄴ/은ㄹを消してㅂを消してㅅを消してㅎを消して
過去
未来 ~ㄹ/을ㄹを消してㅂを消してㅅを消してㅎを消して


覚えるのが大変そうですが、少しずつ頑張りましょう。


スポンサーリンク
スポンサーリンク
韓国語学習
記事が役に立ちましたらシェアをお願いします
「たったひとつの星の上」をフォローする
スポンサーリンク
たったひとつの星の上

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました