【Netflix】人を蘇らす不思議な玉「어비스/アビス」全16話

韓国ドラマ・映画

今、まさに私がNetflixで見てるドラマがこの「어비스/アビス」です。
 ※2019年5月6日から韓国のtvNで放映。

韓国ドラマは一つのジャンルで言い表すのが難しい作品が多いですが、こちらもそういう作品の一つ。

では、始めの方だけちょっとストーリー紹介。

「어비스/アビス」ストーリー

主人公、チャ・ミンは大企業の跡取りとして生まれ、現在は大手化粧品会社の理事を務めています。
オーストラリアの名門大学を主席で卒業するほどの頭脳も持ち合わせています。
ただ、残念ながらスタイル・顔ともに一般的には全くモテない外見の持ち主。
幼馴染でどこに行っても人気者の美人、オ・セヨンに20年来ずっと片思いをしていました。

そんなオ・セヨンから紹介されたヒジンと付き合うことになり、初めて異性から思いを寄せられて浮かれるミン。ところが3ヶ月後に結婚というところで、「やっぱりそんな顔の人と結婚なんて無理」とメッセージを残し、セジンが失踪してしますのです。

悲観した彼は、ビルの屋上から飛び降りようとします。
が、小心者の彼にはそれもできず、屋上の端から戻ろうとしたとき、突風が吹いてビルから落ちかけてしまいます。
必死に屋上のフチにぶら下がって落ちまいと頑張るミン。
そこへ未確認飛行物体が飛んできて、チャ・ミンをバイキンマンのごとく吹き飛ばしてしまいます。

で、チャ・ミンを殺してしまった宇宙人が「やばい!面倒なことになった。ま、生き返らせればいいか」ということで、アビスという赤く光る謎の玉を使い、チャ・ミンを蘇らせます。

戸惑うチャ・ミンに宇宙人は「わかりやすく説明すると、君は交通事故にあったが結局は無事で、むしろ以前より有利な顔に生まれ変わった」といいます。
元の姿ではなく、魂本来の姿(長身、小顔、イケメン、まるでモデル)で蘇ったと。
で、「まぁ、このアビスっていう玉あげるから、元気に暮らせ。助けてあげたんだから後で文句言うなよ」と言い残し去っていきます。


そしてその頃、中央地検の検事となった ヒロインのオ・セヨンは、自分が以前担当していた未解決連続殺人事件の犯人に知り合いが殺されたようだと聞き、事件現場を訪れます。

そして、その翌日、仕事から自宅に戻ったオ・セヨンは何者かに殺害されます。

そして、それを知ったチャ・ミンがオ・セヨンをアビスの力で蘇らせ、チャ・ミンと同じく元の姿とは全く違う魂本来の姿(小柄でスタイルも良くなく、その辺によくいる普通の顔)で蘇ったコ・セヨン。

(なんか、だぁ~っとあらすじを書くと、結構なんじゃそりゃな展開)

そして、チャ・ミンとオ・セヨンはセヨンを殺した犯人を探していくことになります。


元の姿から魂本来の姿で蘇った二人のリアクションの宣伝動画が、ドラマ制作局tvNよりYoutube配信されてましたのでご紹介します。


わたしなら、生まれ変わったコ・セヨンの姿でも飛んで喜びますけどね。

スポンサーリンク

主な登場人物・キャスト

主人公:チャ・ミン役 안효섭/アン・ヒョソプさん

View this post on Instagram

어비스 하는 날! #tvn

A post shared by 안효섭 (@imhyoseop) on

1995.04.17生 187cm 
「One O One」というプロジェクトグループに所属されてるそうです。

ドラマ中では、すごく爽やかな笑顔と、スタイルの良さが魅力的でした。
セヨンに対しての一途な愛情もよかったし、ヤキモチ焼いてくれなくて拗ねるところも可愛かったです。



【主な出演作品】

『30だけど17です』『指輪の女王』『タンタラ』

ヒロイン:コ・セヨン役 박보영/パク・ボヨンさん

View this post on Instagram

#박보영 #parkboyoung #어비스 #kdrama

A post shared by 박보영 (@parkbboyoung) on

1990年2月12日生 158cm 

ドラマではとっても小柄に見えたパク・ボヨンさん
でも、プロフィールをみると思ったより小柄な方ではありませんでした。
相手役のアン・ヒョソプさんの背が高すぎたからかな。

ミンがセヨンを抱きしめるシーンでは、セヨンの頭はミンの胸までしかなく、ミンの胸に頬をピタッと付けているセヨンはとても可愛らしく、守ってあげたい女の子っていう感じでした。

実年齢は、ヒョソプさんより、5つ上の様ですが、全くそんなふうには見えませんでした。


【主な出演作品】

『ああ、私の幽霊さま』『力の強い女、ト・ボンスン』『過速スキャンダル』


パク・ドンチョル役 이시언/イ・シオンさん

1982年7月3日生 176cm

彼が演じたパク・ドンチョルは、捜査1課の刑事で、ミン、セヨンに協力し、事件の謎を追って行くことになります。

実は私がこのドラマで一番好きなキャラクターは彼なんですよね。

男らしくて、優しくて、正義感に溢れ、でもちょっと情けなくて、すごく心の温かい人という感じを醸し出してました。

イ・シオンさんは26歳でデビューという、遅咲きの俳優さんらしいのですが、個性的な演技で今とても注目を集めているそうです。


【主な出演作品】

『チング~愛と友情の絆』『キルミー・ヒールミー』『パラダイス牧場』 


私の個人的感想・・・

この記事を書いている2019/8/3現在、私はあと最終話を残すのみとなっています。
ストーリーがどう結末を迎えるのか、楽しみでもあり、見終わってしまうのが寂しくもあり。

正直言うと、1~2話目はそこまで面白いとは思いませんでした。
この物語の設定、キャラクターの状況の「説明」という感じだったので。

でも、2話の終わりあたりから、物語が進み出し、そこからはドキドキ感もあり、「そうくるか~」となる設定もありで、周りの人にも「割と面白かったよ」とおすすめできる作品になりました。

俳優さんたちも、これまで知らなかった方たちなので、今後注目してみていきたいと思います。


あ~、最終回どうなるんだろう・・・

このあと、一人ゆっくり見てみたいと思います。



【全話視聴後の追記】最終回…う~ん…別に悪くはなかったんですが、それまでの回からすると少しだけ残念に思えました。(あくまでわたし的感想です。)

この後見た「青い海の伝説」で☆評価をしたので、こちらでも★を付けたいと思います。
う~ん…★3かな。



コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました