2020.01 釜山旅行 記事一覧はこちら
西面:ロッテ百貨店へ
ジョングク愛用、我が家も愛用:生活韓服「ZIJANGSA」
昨年の夏頃にBTSのジョングクがかなり頻繁に着用し話題になっていた「ZIJANGSA」の生活韓服。
↑「ジョングク 生活韓服」などで検索していただければ、沢山かっこいい写真も出てくると思います。
我が家ではまず娘がネットで購入。
綿100%の素材とラインのゆるさが快適で、娘も大好きに。
さらに、娘が1人で釜山旅行に行くのに合わせたかの様に、それまで通販だけだったその生活韓服が西面ロッテで店頭販売される事に。
娘は自分の買い足し分+私+息子+祖父母=5着を購入してきました。
そして、私も息子も、実家の両親もお気に入りに。
私に買って来てくれたのは暗めのカーキ(緑の方)の上下でした。
上はちょっとジャケット風にも着れるし、大きなポケットも便利。
パンツは、股上も深く、お尻も足もゆっくりダボ~っとしてるので、すごく楽ちん。
パンツにも両側にポケットが付いています。
ほんとに快適で、ジョングクが色違いでたくさん買って、ずっと着ていたのが頷けます。
今回は、私はインディゴっぽい青系1着、娘が明るめのブルーグリーンと黒の2着、計3着の購入となりました。
ゆる~リ、コーヒータイム
生活韓服を買ったあとは、のんびりコーヒータイムです。
なんだかいろんな雑貨屋さんが並ぶ、いい感じの路地っぽい雰囲気のところを通り、その奥で見つけたコーヒー屋さんで一休みすることにしました。
ロッテ百貨店は、西面の釜山本店も、南蒲の光復店も、座れるところが結構たくさんあります。
しかも、なんだか居心地がいいのです。
コーヒー飲みながら、ず~っとおしゃべりしていられそうな。
ちなみに、このエリアには、他の方たちが使用中で写真を撮る事ができませんでしたが、靴を脱いで上がる座卓エリア?の様なとこもありました。
あぐらをかいて音楽を聞きながら本を読んでいる人がいたり、楽しくおしゃべりされているおばさま達がいたり。
私が釜山を気に入っているのは、そういう居心地いい癒やし空間が多いからかもしれません。
BTSファンなら避けては通れぬLINE FRIENDS

釜山に来ると必ず寄る「LINE FRIENDS」
目的はもちろん、BTSのメンバーたちが制作に携わっているBT21グッズを購入するためです。
私は荷物が重くなるので、釜山本店ではとりあえず下見のみにし、光復店で購入することに。
娘は色々悩んで時間がかかりそうだったので、私は店舗のすぐ前にある椅子で、荷物番をしながら休憩しました。
そういえば、前回は、ここでビートル欠航を知ったんだった…と思い出に浸ったりしながら。
このLINE FRIENDSでは、写真右上に映っているモニターで、BTSメンバーがキャラデザインをしている時の様子などが繰り返し流されています。
また、BGMもずっとBTSなので、娘の買い物がいくら長かろうが、いつまででも気持ちよく待っていられます。
で、買い物が済んだ娘と、店の前の椅子で「いつまでもいれるね~」とかしばらく話したあと、やっとホテルに向かうことに。
今回のホテル:24ゲストハウス チャガルチ
今回の宿泊先は、前回宿泊した24ゲストハウス南蒲ステーションと同じ系列で、チャガルチ駅のすぐ近くにあります。
下の写真はチャガルチ駅の6番出口とゲストハウスが入っている建物(中心右の高いビル)です。
いつも利用するBookin.comから予約して、2人ツイン2泊朝食付きで6859円でした。
広さも思ったよりは広く、床暖房だったので部屋も暖かかったです。
ただ、壁が薄かった様で、隣の人の声などがよく聞こえていました。
カップルじゃなかったことが不幸中の幸い。
一息ついた私達は、夕食のため、BIFF広場方面へ。
初めてのデペサムギョプサル
1日目の夕食は、「승승삼겹/スŋスŋサmギョp/スンスンサムギョプ」というお店です。
대패삼겹살/デペサmギョpサLとは、冷凍したサムギョプサルを대패(カンナ)で削った様な薄切りのお肉のこと。
1回の旅行で、2回はサムギョプサルは食べないので、このお店に行くか、以前からお気に入りのヨンマッスルに行くか悩んだんですが、結局ホテルから近いということで、こちらのお店に決定。
こちらは、お肉を最低5人前頼まないといけない事になっていたので、私達はデペサムギョプサル(2900₩)を5人前+サラダバー(1700₩)を2人前頼みました。
注文すると最初に出てくるのがこんな感じ。
くるくるになったお肉と、付け合せ達。
こちらのお店のデペサムギョプサルは、他のお店よりも少し厚いようで、生姜焼きより気持ち薄いかなっていうくらいでした。
そのお肉と、もやし、キムチを鉄板に乗せて

お肉が溶けてきたら、びろ~んときれいに伸ばして、こんがりな感じになるまで待ちます。
待ってる間に、サラダバーと、付け合せの野菜コーナーを偵察。
サラバーの方には、調理済みトッポッキも有りました。
お肉がある程度こんがり焼けたら、大好きなエゴマの葉に包んでいただきます。
お肉は半分に切ったくらいが丁度いい大きさでした。
ガッツリお肉という感じでは有りませんが、肉感はきちんと感じられるし、薄くて食べやすいので、女性やお子さん、年配の方など結構おすすめです。
始めお肉が来た時には、意外と少ないかな~と思ったのですが、結局、いい感じにお腹いっぱいになったので、追加注文はなし。
計17900₩だったので、1人900円弱の夕飯です。
お腹も、お財布も満足、満足。
店名 | 승승삼겹/スŋスŋサmギョp/スンスンサムギョプ |
住所 | 부산 중구 비프광장로 8-1(GoogleMap) |
お店を出たあと、近くのコスメショップを覗いてみたり、有名なシアホットクを食べてみたり。
ブラブラ~っとして、10時前くらいにゲストハウスに戻りました。
1日目おわり。
コメント